日記
-time to relax with family-
家族とのんびり過ごす時間
2018 03
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
ようこそ -time to relax with family- へ
当ブログは、色々な「家族とのんびり過ごす時間」を書き綴っているブログです。
主に犬、猫、小動物、魚に爬虫類などの事を書こうと思っていますが
実際どうでも良い事も結構書いちゃってる何でもブログかもです。
また、当ブログはリンクフリーなので、ジャンジャン自由にリンクしてやってください。
リンクしてくださる場合はコメントかメールよりご連絡していただけると幸いです。
もちろんコチラも喜んでリンクさせていただきますので、是非とも宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【続きを閉じる】
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| トラックバック(-) | コメント(-)
今日のはぐ (;´Д`)ハァハァ
*
ポッパーさん
タイトル頂きます(笑)
フクロモモンガのベビーを馴らすには
適当なポーチに入れて肌身離さず持ち歩けば良いとの事
でも我が家にはそんなポーチは無い・・・
職場でユーコリンにその話しをすると
100均で買ったスティッチの小銭入れがあるよとの事
仕事が終わってからわざわざ届けてくれました。
ユーコリンありがとう。
↓ ↓ ↓
*耳は邪魔だから切っちゃた・・・スティッチじゃないみたい・・・(笑)
そして、帰宅後早速「
はぐ
」を中に入れ首からぶら下げています。
そーっと中を覗くとこんな感じ
↓ ↓ ↓
ねむいでちゅかぁ~しぇまくないでちゅかぁ~
(;´Д`)ハァハァかわええ~
ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村
【続きを閉じる】
タグリスト:
はぐ
テーマ:
フクロモモンガ
- ジャンル:
ペット
[ 2009/07/09 04:36 ]
△small animals
|
TB(0)
|
CM(4)
≪可愛いサイズ
|
HOME
|
旭川ドライブ≫
なまら「かわええ~」
はぐちゃん、気に入ってもらえたでしょうか?
1日も早くご対面~~~♪ 楽しみにしています!!
[ 2009/07/09 11:24 ] [
編集
]
「キュン
死に」しそうです~
[ 2009/07/09 13:53 ] [
編集
]
なっはっは~
赤ちゃんことば使ってますか?(笑)
使っていますね?(笑)
人前で使っちゃだめですよ!(笑)
なっはっは~
[ 2009/07/09 23:35 ] [
編集
]
ユーコリンさん
「はぐ」とっても気に入っているみたいですよ。
もう少し落ち着くまで待ってねぇ~。
ジュジュさん
飼い主既にキュン死してます(笑)
ポッパーさん
そんなはじゅないじゃないでぇちゅかぁ~
ねぇ~はぐちゅわん(笑)
[ 2009/07/10 04:29 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kandk624.blog95.fc2.com/tb.php/432-a7e4cbfd
≪可愛いサイズ
|
HOME
|
旭川ドライブ≫
mixi me!!
プロフィール
Author:K&K
札幌市在住
管理者ページ
使用カメラ
Canon EOS Kiss X3
Canon IXY DIGITAL 70
website開設
-time to relax with family-
website
犬・猫過去ブログ
うぶと愉快な仲間たち!!
海水魚過去ブログ
-room with a view of the ocean-
爬虫類過去ブログ
-on the wall there was a gecko-
カテゴリ
▽dog(62)
▽cat(132)
△small animals(27)
◇saltwater fish(145)
◇tropical fish(21)
◇brackish water fish(2)
□reptile(218)
□amphibian(60)
□insect(55)
○plant(10)
☆drive(10)
☆etc(37)
☆picture book(6)
未分類(6)
タグランキング
ブログ内検索
ピックアップリンク
◆ペットタウンエスケー日記(新発寒)
◇厳寒の北海道でめざせ南の海!
◇小さな「Marine Aquarium」 in 北海道
◇北海道の煩悩水槽
◇大雪山の麓の小さな海
◇大雪山の麓・北の海から(NEW)
◇おれんちの海
◇marine aqua with ゆーが
◇超がつく初心者の海水魚飼育
◇超がつく初心者の海水魚飼育(NEW)
◇The Brilliant Blue Ocean
◇ハコフグ飼育日記
◆ペットタウンエスケー日記Ⅱ(新発寒)
◇道産子シュリンプ水槽
■Tropical-GEM フォトログ
■POPOの日誌。
□TA-B-LOG
□〔VIVARIUMU LIFE〕
□コレクターズハウス
□ヤモリとレオパとみぃたちょ
□ジュジュ便り
□風林火山。
□Yummy Yummy Yak Yak!!
□T.Room of hobby
□subtropical LIFE
☆青春発墓場行
☆HOP・STEP・JAMP
リンク
◆ペットタウンエスケー日記(新発寒)
◇厳寒の北海道でめざせ南の海!
◇小さな「Marine Aquarium」 in 北海道
◇北海道の煩悩水槽
◇大雪山の麓の小さな海
◇大雪山の麓・北の海から(NEW)
◇おれんちの海
◇marine aqua with ゆーが
◇超がつく初心者の海水魚飼育
◇超がつく初心者の海水魚飼育(NEW)
◇The Brilliant Blue Ocean
◇ハコフグ飼育日記
◆ペットタウンエスケー日記Ⅱ(新発寒)
◇道産子シュリンプ水槽
■Tropical-GEM フォトログ
■POPOの日誌。
□TA-B-LOG
□〔VIVARIUMU LIFE〕
□コレクターズハウス
□ヤモリとレオパとみぃたちょ
□ジュジュ便り
□風林火山。
□Yummy Yummy Yak Yak!!
□T.Room of hobby
□subtropical LIFE
☆青春発墓場行
☆HOP・STEP・JAMP
このブログをリンクに追加する
全記事表示
全タイトルを表示
月別アーカイブ
2010年01月 (25)
2009年12月 (26)
2009年11月 (30)
2009年10月 (30)
2009年09月 (31)
2009年08月 (24)
2009年07月 (26)
2009年06月 (16)
2009年05月 (34)
2009年04月 (32)
2009年03月 (46)
2009年02月 (30)
2009年01月 (35)
2008年12月 (25)
2008年11月 (19)
2008年10月 (31)
2008年09月 (22)
2008年08月 (29)
2008年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (3)
2008年04月 (10)
2008年03月 (5)
2008年01月 (21)
2007年12月 (1)
2007年11月 (6)
2007年10月 (27)
2007年09月 (12)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (2)
2007年01月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (3)
2006年10月 (9)
2006年09月 (6)
2006年08月 (2)
2006年07月 (19)
2006年06月 (16)
2006年05月 (4)
2006年04月 (3)
2005年10月 (4)
2005年09月 (21)
2005年08月 (11)
2005年07月 (9)
2005年06月 (11)
2005年05月 (4)
2005年04月 (30)
2005年03月 (30)
最新記事
食欲旺盛(゚ロ゚ノ)ノヒイィィィ!!!! (01/25)
怪盗ロワイヤル (01/24)
生餌八(´▽`;)タノム!! (01/23)
カワエエ(´ェ`*)ネー (01/22)
放ちたい((´I `*))ルンルン♪ (01/21)
総コメント・総トラックバック数
コメント数: トラバ数:
最新コメント
ジュジュ:食欲旺盛(゚ロ゚ノ)ノヒイィィィ!!!! (01/25)
かずや:嬉しい物(●´艸`)ヾ (01/16)
ユーコリン:嬉しい物(●´艸`)ヾ (01/15)
かずや:様子見(。´-ω・)ン?? (01/14)
とんがりねずみ:様子見(。´-ω・)ン?? (01/13)
最新トラックバック
ピヨコクラブ:モバゲータウン! (02/04)
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
4930位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
爬虫類・両生類
144位
アクセスランキングを見る>>
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
SEO
QRコード
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
はぐちゃん、気に入ってもらえたでしょうか?
1日も早くご対面~~~♪ 楽しみにしています!!